2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログメディア

ここに来て、ブログを活用したメディアが幾つか立ち上がってきている。 もっとも早かった例は、産経新聞のイザ!とかになるんだろうけど、もう少しサイズの小さいマイクロメディアが今後活発になりそうだ。 その前に、アルファブロガーなどを広告で連結させ…

海を見ていた午後

言わずと知れた、荒井由美の名曲で、好きな人も多いだろう。特にその詞が、印象的であることで知られている。 「ソーダ水の中を貨物船が通る」 という、一瞬でその光景が浮かぶ、まるで俳句のような映像詞は、荒井由美ならではのものだろう。 荒井由美が、武…

和田三造

この前、テレビ東京の番組「美の巨人たち」で、和田三造が取り上げられていた。和田三造は、日本で始めて工業製品のための、標準色票などを製作し、日本唯一の色彩系の財団法人である日本色彩研究所の創立に大きな役割を果たしたことで知られているため、画…

雑誌の愉しみ

先日、ソロモン流で現在マガジンハウスのHanakoの編集長を特集していた。この方は、数年前まで関西のHanako WESTの編集長をされていた関西出身の方だ。マガジンハウスは、「アンアン」など70年代から若者向けの雑誌文化を作ってきた会社で、新しい若者のム…

日本語という島

以前、日本語のブログが世界一だというニュースがあったことがあるが、しかし、そのなかで何人の外国人が日本語のブログを読み、また書いていただろうか?もしかして、数%は、読める人がいるかもしれない。また、日本に興味があれば、翻訳サイトを使って読…

散歩番組の隆盛

以前スペシャルかなにかでやっていた、タモリの散歩番組がシリーズになった。1回目は見てなかったけど、今回は少し見れてなかなか面白かった。まさに、江戸の起源に深くかかっている、上野がテーマだった。 まあ、タモリは坂道だとか古地図だとか、そういう…

競技武道の歴史 

先週、情熱大陸で日本剣道界のエース・寺本将司をドキュメントしていた。少し前にも、違う剣道家のドキュメンタリーがあったがどこの番組か忘れた。 先日紹介した講道館柔道をはじめ、剣道もまた近代において幾つかの流派の中から、北辰一刀流をベースに統合…

グラン・ジュテ〜私が跳んだ日 

ソングライターズが終わって?、残念だと思っていたら、また、いいドキュメンタリーのシリーズが始まった。何度も言うけど、もうNHKと他局番組のレベル差が開きすぎてる。 今回は、最近、著書も出たり、様々なメディアで紹介されている、バングラディッシュ…

柔道の歴史

先日、歴史秘話ヒストリアで、柔道の創始者、嘉納治五郎が紹介されていた。 柔道というものが、嘉納治五郎が創立したもの、近代以前の柔術を研究して出来たもの、くらいのことは知っていたが、その創立のエピソードや、学校教育に与えた影響、夏目漱石や五島…